R6/2/3 日経Linuxが休刊を迎えたことを知りました。もうLinux使っていませんが、お疲れさまでした。当ブログの更新はいつかまた、、きっと、、
roadtoalinuxmintuser

theming

roundup
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - |
Linux Mint 19.x : タイル型ウィンドウマネージャー「i3」の導入 07:49

ずっとずっと記事にしたかった i3 ウィンドウマネージャー。満を持して記事に起こします。

i3 とは


i3 ウィンドウマネージャーはタイル式のウィンドウマネージャーの中では最も人気のあるものでしょう。軽量で、習得しやすく、設定しやすいです。

i3 は設定のために長ったらしいスクリプトを書かなくても済むように出来ています。設定ファイルにはプレーンテキストを使用します。

英文では有りますが、ドキュメントもしっかり書かれています:

そもそもタイル式ウィンドウマネージャーとは何でしょうか。例えば、一つのアプリを立ち上げたとしましょう。ディスプレイはそのアプリのウィンドウでいっぱいになります。もう一つ立ち上げれば、並列あるいは垂直にそれぞれのウィンドウが並びます。ウィンドウがフロートすることもありませんし、画面いっぱいにウィンドウが表示されるのでスペースを無駄にすることもありませんが、ウィンドウをドラッグすることもできません。

万人向けとは言えないかも知れませんが、なるべくキーボードで操作したい人や、i3-gaps という i3 からフォークしたものは、よく Linux 愛好家の中でもデスクトップをカスタマイズしたい人には人気です。

インストール


Ctrl
+
Alt
+
T
を押して端末を起動します。
端末へコマンドをペーストするには
Ctrl
+
Shift
+
V
を押します。
次のコマンドを実行します:
sudo apt install -y i3 i3status i3lock suckless-tools feh compton lxappearance qt4-qtconfig pasystray paprefs pavumeter pulseaudio-module-zeroconf
i3status は下部のステータスバーの表示に使われます。コレをインストールしないと以下のエラーが表示されてしまいます:
Error: status_command not found (exit 127)

i3lock はロック画面、suckless-tools には dmenu が含まれており、ランチャーとして使います。feh は壁紙の表示に、lxappearance は外観の設定に、pasystray 以下はオーディオ関連をステータスバーに表示させるためにインストールします。

使い方


今回使っている環境は Linux Mint 19.1 Xfce エディションです。VirtualBox 上で起動しているのでもしかしたら実機で動かす場合と少し異なる点があるかも知れません。

必要なものをインストールし終わったら、ログアウトした後デスクトップ環境に i3 を選びます:


修飾キーに
Win
or
Alt
を選びます。自分は
Win
にしたかったので、そのまま
Enter
を押しました:


設定ファイルは生成していいでしょう。
Enter
を押しました:


まず手始めに端末を起動させてみましょう。
Win
+
Enter
を押して下さい。端末が画面いっぱいに開くはずです:


もう一回
Win
+
Enter
を押してみましょう。2つめの端末が横並びで表示されます:


このウィンドウのフォーカスを移動させるためには、
Win
+
J
を押して下さい。フォーカスを移すことが出来ます。

Win
+
F
を押せばウィンドウをフロートできます:


開いたウィンドウを閉じるには、閉じたいウィンドウにフォーカスを当てた後で
Win
+
Shift
+
Q
を押します。

その後、ウィンドウを横並びではなく、縦並びに表示するようにしてみましょう。
Win
+
V
を押した後、二回ほど、
Win
+
Enter
を押して端末を起動してみましょう。縦並びに表示されるはずです。フォーカスを上下に移動させたい場合は
Win
+
K
を押します:


うまいこと組み合わせれば、このようなレイアウトも出来ます:


ところで、
Win
+
D
でランチャーを表示させた後「thunar」と入力し、ファイラーを起動するとアイコンがうまく表示されていないかも知れません。そこで、
Win
+
D
でランチャーを表示させた後「lxappearance」と入力して [ lxapperance ] を起動して下さい。好みのアイコンを選びましょう:


じゃーん!:


さて、自分の環境では壁紙も真っ黒なっていたので設定しなおすことにします。同様にして Xed を開き、$HOME/.profile を開き、以下の一文を追加します:
feh --bg-fill 画像のパス
記入例:


以下のコマンドを実行し変更を反映します:
source ~/.profile
じゃーん!:


シャットダウンしたいときは、少し回りくどい方法ですが、
Win
+
Shift
+
E
を押して、上部に表示される [ Yes, exit i3 ] をクリックします:


上の電源のアイコンをクリックして [ Quit... ] からシャットダウンできます:

まとめ
Win
+
Enter
: 端末を起動
Win
+
K
: 下へフォーカスを移動
Win
+
L
: 上へフォーカスを移動
Win
+
;
: 右へフォーカスを移動
Win
+
D
: ランチャー起動
Win
+
F
: ウィンドウをフロートさせる
Win
+
H
: 横並びにアプリを起動
Win
+
V
: 縦並びにアプリを起動
Win
+
Shift
+
Q
: アプリ終了
Win
+
Shift
+
E
: シャットダウンへ


参考元: Make Tech Easier
| Linux |
<< NEW | TOP | OLD>>
スポンサーサイト 07:49
| - |

Show some apps list:


miku

Follow on your feed reader:


About this blog:

Linux Mint-centric chronicle with anime girls since 2009.Best View with Google Chrome 1980x1080 dimension.
Info 更新は不定期です。

script

LinuxMint ISO 日本ミラーサーバー:




Amazon: