R6/2/3 日経Linuxが休刊を迎えたことを知りました。もうLinux使っていませんが、お疲れさまでした。当ブログの更新はいつかまた、、きっと、、
roadtoalinuxmintuser

theming

roundup
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - |
Linux Mint 19.x : ゲームエミュレーターの万能フロントエンド「RetroArch」 00:01

RetroArch とは


RetroArch はエミュレーター、ゲームエンジン、メディアプレイヤーのフロントエンドです。幅広い端末上で古いゲームをプレイすることが出来ます。美しいインターフェイスが特徴的です。SNES、N64、GBA、GC、PS、PSP、Mega Drive など著名なハードのエミュレーターを即座にダウンロードすることが出来ます。ゲームのプレイだけでなく、ローカルにある音楽や動画の再生にも対応しています。

主な特徴:
  • OpenGL に対応。
  • 洗練されたインターフェイス : 美しいメニューからゲームのコレクションを閲覧できます。
  • クロスプラットフォーム:ほぼすべての種類のデバイスで動きます。
  • 実機とのレイテンシーの差がほとんどありません。
  • ゲームパッドの自動/手動設定
  • シェーダー : シェーダーは古いゲームのレンダリングを大幅に改善できる効率的なグラフィカルフィルターです。
  • お気に入りのクラシックゲームで実績をアンロック。
  • ネット対戦:ネットワークゲームセッションをホストまたは参加可能です。
  • 録画とストリーミング:ゲームセッションをビデオファイルに記録できます。
  • 高度に設定可能。

インストール


Ctrl
+
Alt
+
T
を押して端末を起動します。
端末へコマンドをペーストするには
Ctrl
+
Shift
+
V
を押します。
次のいずれかのコマンドを実行します:

APT

sudo add-apt-repository ppa:libretro/stable -y && sudo apt update && sudo apt install -y retroarch libretro-*

Snap

sudo snap install retroarch

Flatpak

flatpak remote-add --user --if-not-exists flathub https://flathub.org/repo/flathub.flatpakrepo
flatpak install --user flathub org.libretro.RetroArch
flatpak update --user org.libretro.RetroArch
起動:flatpak run org.libretro.RetroArch

使い方


まずはゲームパッドで操作できるようにします。[ 入力 ] -> [ 入力ユーザ1のバインド ]。それぞれのボタンをどのボタンにマッピングするか聞かれるので、対応するボタンを入力していきます:



また、ボタンの同時押しでメニュー画面に戻れるよう設定しておくと便利です:

これにより、ゲーム中であろうと動画の再生中だろうとメニューに戻ることが出来ます:


続いて、エミュレーターをダウンロードします。ここではエミュレーターは「コア」と表現されています。今回は GBA ソフトをプレイしたいので VBA-M をダウンロードすることにします。[ コアをロード ] -> [ コアをダウンロード ] -> [ Nintendo - Game Boy Advance (VBA-M) ] を選択します:




ここで ROM を読み込みます。[ + ] -> ROM やら何やらあるところまでナビゲート -> [ このフォルダをスキャン ]:

すると、メニューの右の方にハードごとに ROM が追加されます:

ゲームを選択してプレイします:


GBA や PSP ならウィンドウモードでプレイしてもいいと思いますが、GC や PS のようなテレビにつなげてプレイするようなゲームであれば全画面モードでプレイしたいでしょう。そういう場合は [ ビデオ ] -> [ フルスクリーンモード ] を ON にします:



インターフェイスを変更したい場合は [ ユーザインターフェイス ] -> [ 外観 ] から色々変更できます。ただし、アイコンテーマを変更しようとすると文字化けするので止めたほうが良いでしょう:




動画なども登録され、メニューから再生できます:


因みに管理人が Linux で使っているゲームパッドは「Logicool G F310r(Amazon)」です:

総評


今回「RetroArch」を使ってみて、その使い勝手の良さに驚きました。Linux Mint ユーザーにとってゲームをプレイする方ならマストツールになるかと思います。因みに、RetroArch をベースとしたスタンドアローンの OS である「Lakka」というのも存在しています。

参考元: NoobsLab, lifewire
| Linux |
<< NEW | TOP | OLD>>
スポンサーサイト 00:01
| - |

Show some apps list:


miku

Follow on your feed reader:


About this blog:

Linux Mint-centric chronicle with anime girls since 2009.Best View with Google Chrome 1980x1080 dimension.
Info 更新は不定期です。

script

LinuxMint ISO 日本ミラーサーバー:




Amazon: